【エンジョイプラン】ウサギ観音・長谷寺で「暗闇体験」。いざ明鏡止水の境地へ
「花の寺」として名高く、また多数のメディアで取り上げられた「ウサギ観音」でも有名な長谷寺。弘法大師の開基とされるこの古刹は、多彩なプチ修行体験を取り揃えた寺としても知られています。それらの中から厳選した「暗闇体験コース」をご提案。棺に身を横たえて「死」と向き合い、暗闇法話で住職の説話に耳を傾け、そして瞑想部屋で己自身を見つめなおしましょう。漆黒の闇のなかで、日常生活では得ることのできない明鏡止水の境地を体感してみませんか。また初公開となる庫裡(国の有形登録文化財)の屋根裏や「ウサギ観音」の拝観もできます。
エンジョイプラン (体験のみ) |
料金 |
※税込金額になります |
---|---|---|
設定期間 | 2022年3月1日~2023年3月31日 | |
募集人数 | 25 名 | |
最少催行人員 | 1 名 |
アクセス
集合場所 | 長谷寺 952-0204 新潟県佐渡市長谷13 |
|
---|---|---|
解散場所 | 集合場所と同じ |
アクティビティ詳細
料金について
料金に含まれるもの | 体験料、保険料 | |
---|---|---|
支払い方法の説明 | ※各案内所でのお支払いを選択されたお客様は下記時間内にお支払いをお済ませください。 ●「佐渡観光案内所で支払(クレジットカード払いまたは現金)」 佐渡市両津湊353 両津港佐渡汽船ターミナル2F(TEL 0259-27-5000 営業時間 8:30~17:30) ●「相川観光案内所で支払(現金のみ)」 佐渡市相川三町目浜町18 きらりうむ佐渡内(TEL 0259-74-2220 営業時間 8:30~17:30) ●「南佐渡観光案内所で支払(現金のみ)」 佐渡市小木町1935-26 マリンプラザ小木内(TEL 0259-86-3200 営業時間 8:30~17:30) |
体験時間について
体験のスケジュール | 13:00集合 13:00~14:00 |
|
---|---|---|
体験時間 | 13:00 長谷寺 集合 |
注意事項
注意事項 | ・こちらのプランは、お申込受付後実施会社に受付可能かどうか確認いたします。催行の可否につきましては、後日メールにてお知らせいたします。 ・ご住職の都合(法事や寺院イベント等)により、実施できない場合があります。 |
---|
予約締切・キャンセルについて
予約締切 | 7日前 17時まで | |
---|---|---|
キャンセル | お客様のご都合によるキャンセルは所定のキャンセル料がかかります。 キャンセル料についてはこちらをご確認ください。 |